私らしさ。それが、豊かさ。

どんなに心地いいだろう。
感性と響きあう住まいに、
どこまでも自分らしく暮らせたら。
どんなに高鳴るだろう。
まちやひとや世界と、
いつも自分らしく触れあえたら。
ブリリア。私の好きな私は、
ここにいます。

NEWS LUXURY RESIDENCE

いちばんあなたらしい
「洗練」「安心」の住まいを。

Brilliaは、その時代にふさわしい
洗練と安心を追い求め、
住まいと暮らしを通じて、
お客様一人ひとりに
「自分らしい豊かさ」=「NEW LUXURY」
を提供するブランドです。

01物語のある
デザイン

まちの歴史や文化。人の暮らしや未来。
まちと人のことを想像して
考え抜かれたストーリーやアートで、
感性に響く豊かなデザインを。

Brillia Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL ※1

本物件の特長

外観写真 ※3

「都市の棲家」をコンセプトとしたシャープな外観デザイン

オフィス・商業施設が建ち並ぶ名古屋駅周辺に呼応するような、シャープでエッジの利いたデザインを施しました。

エントランスアプローチ ※3

居住者の帰宅を出迎えるアプローチ

小規模敷地ながら20m以上の長さを確保し、ゆったりとしたアプローチを実現しました。また夜間照明にもこだわっており、アプローチに沿った間接照明や計算されたポーチ灯は人目を惹く演出となっています。

エントランスホールに配置された木材アート ※3

木材アートが迎えるエントランス空間

エントランスには名古屋城の構成要素を抽出しブリコラージュ的に再構築したアートを配置。格子の粗密が、見る角度によって様々な表情を与えています。

エントランスホール壁面を装飾する瓦をイメージとした焼物タイル ※3

名古屋城の瓦を彷彿とさせる焼物タイル装飾

地域のデザインモチーフとして名古屋城の造形を読み解き、エントランス壁面を瓦をイメージとした焼物タイルで装飾しています。

02実感できる快適

暮らすほどに、心地よく。
住まう人の声を活かしながら
機能や設備の細部にまでこだわり抜いた、
快適な住まいづくりを。

Brillia Tower 堂島 ※2

本物件の特長

キッチン ※4

ゆとりのあるキッチンスペース

単身居住者向け住戸でありながら、ファミリータイプと同等サイズのシンクを配置しています。またレンジフードを壁付けとすることで、視線の抜ける開放的なキッチンスペースを実現しました。

ロボット掃除機収納スペース ※4

ロボット掃除機収納スペース

リビング横物入の足元にはロボット掃除機の収納スペースを設けており、コンセントも設置しております。

ウォークインクロゼット(左)・シューズインクロゼット(右) ※4

ウォークインクロゼット・シューズインクロゼット

約32㎡とコンパクトな間取りでありながら、ウォークインクロゼットとシューズインクロゼットの両方を完備しています。

imagephoto

カーシェアリング

敷地内にカーシェアリング用自動車(地域開放型・有料)を2台設置しています。
※本サービスは入居者専用ではなく、地域の方もご利用いただけます。

03安全の追求

建築現場見学会でも体感できる、
徹底された住まいの安全性、
そして、防災対策と防犯対策。
確かな安心を、いつも、いつまでも。

Brillia Tower 堂島 ※2

本物件の特長

imagephoto

徹底した品質管理

Brilliaは「自社」や「第三者機関」による検査に加え、内覧会など「お客様ご自身によるチェック」の3段階の検査で品質を管理しています。

3段階の防災対策:そなえる

各住戸にBrilliaオリジナル防災マニュアルを配布。周辺特性を踏まえた避難経路や災害時の対応、備蓄品の使用方法などを掲載しています。

地震対策機能付きエレベーター概念図

3段階の防災対策:まもる

「地震対策機能付きエレベーター」はもちろん、各住戸内にも地震による枠と扉の干渉を軽減する「対震玄関ドア枠」を採用しています。

左:防災リュック参考写真、上部:防災備蓄倉庫参考写真

3段階の防災対策:たすけあう

多機能ラジオ、携帯トイレ、ヒートパック等が同梱された「オリジナル防災リュック」を全戸に標準装備。共用部には「防災備蓄倉庫」を設置し、災害用マンホールトイレ等を用意しています。※防災リュック、防災備蓄倉庫の形状・中身は変更になる可能性があります。

トリプルセキュリティ

エントランスから玄関まで、3回のセキュリティチェックを設定。 風除室および共用部には非接触による認証方式を採用。※Tebraキーではリーダーの前に立つとセンサーで自動的に解錠(風除室)、エレベーターホールではリーダーに手を、非接触キーではキーをかざすことにより解錠します。
※各住戸へお渡しするTebraキーは2本となります。
※概念図はメインエントランスからの主要動線に対するものです。
※電波を通しにくい鞄の中等、ハンズフリーキーのおかれた状況により、解除センサーが反応しにくい場合があります。

04次世代へつなぐ
環境対応

地域や自然との共生、
エネルギー消費量やランニングコストの削減。
まちといのちの豊かな未来のために
サステナブルな住環境を。

Brillia Tower 堂島 ※2

本物件の特長

通いたくなるゴミ置き場「GOMMY(ゴミー)」

「通いたくなるゴミ置き場」をコンセプトに、 明るい色調やピクトグラムで親しみやすく、 分かりやすいゴミ置き場をデザインしています。※Brilliaでは循環型社会の推進に向けて2024年1月より「すてないくらしプロジェクト」を開始。GOMMYはその一環です。

05寄り添い続ける
サービス

開発、販売はもちろん、アフターサポートも、
コミュニティも、管理も、仲介も。
住む前も、住んでからも、
 暮らしにずっと寄り添うサービスを。

Brillia Tower 堂島 ※2

本物件の特長

imagephoto

アフターサービス

入居開始後3か月目・1年目・2年目を目安に設備の機能や取り付け等の不具合について、専有部の点検や補修を行います。

Brillia設備安心サポート10

専有部のアフターサービス終了後も安心してお住まいになれるよう、保証期間を10年目まで延長して、対象設備の修理を全て無償でサポートします。※有償のサービスとなります。※新築購入時のみ加入できるサービスです。

Brilliaオーナーズダイヤル

ご購入後の「住まい」と「暮らし」に関する、様々なお問合せを24時間365日お受けする東京建物グループの総合窓口です。

imagephoto

Brilliaオーナーズクラブ

上質で快適なサービスで、ご入居後もお客様の暮らしに寄り添い続けたい。そんな思いから、Brilliaでは様々なサービスをご用意しております。

東京建物グループの多彩なサービス

様々なサービスにより、みなさまの価値あるライフスタイルの実現をお手伝いします。

  1. ※1. 掲載のBrillia Tower 箕面船場 TOP OF THE HILLの建物写真は2024年12月に現地にて撮影したものです。
    https://bt-minohsemba397.brillia.com/
  2. ※2. 掲載のBrillia Tower 堂島の建物写真は2024年5月に現地にて撮影したものです。https://www.bt-dojima.com/
  3. ※3. 掲載の建物写真は2025年1月に現地にて撮影したものです。
  4. ※4. ※掲載の写真は、建物内モデルルーム(A3タイプ803号室/2024年12月撮影)を撮影したものです。また、一部インテリア商品が含まれます。家具・調度品・インテリア商品等は販売価格に含まれておりません。なお、各種部材につきましては実物と質感・色の見え方が異なる場合があります。また、掲載の写真の色合いは、モニター表示の性質上、見え方等は実際と異なる場合があります。詳細に関しては係員にお問い合わせください。
エントリー予約来場予約